
当ショップは、「ずっと使うからこそ、妥協せず。」をコンセプトに、
作り手の 思い と こだわり をたくさん詰め込んだ、
オリジナルかつ一点モノの木製家具・雑貨を販売しています。
どんなモノも、傷が付いたり、割れたり、日焼けをしたりして、
日常を一緒に過ごしています。
それが、あなただけの味になる。
それが、あなただけのストーリーになる。
あなただけの “特別な一品” を見つけていただけたら嬉しいです。




「エイジング加工」とは、 新しいものを何年も使い込んだような、味わいのある仕上がりに見せる技法のこと。
使い勝手よりも 見た目を重視したエイジングが多い中、当ショップは 古びた雰囲気に仕上げること + 日常で繰り返しお使いいただけること を重視し、使い勝手・見た目にもこだわって商品を製作しております。
また、「木」本来の質感を感じていただけるよう、
木目を目立たせる加工を施したりと、木のざらつきや節などもそのまま生かしています。

お子様を含め、多くのお客様にお使いいただけるよう、
使用する塗料やニスは主に「Old Village社」のものを使用しています。
「Old Village社」の塗料は、自然素材を用いた天然の顔料を贅沢に使用し、
安全面や品質、耐久性に関して強いこだわりを持って作られたものです。

同じ種類の木材でも、本来の木目や色味はそれぞれ異なります。
また、同じ塗装・加工を施した商品でも、削れ具合や仕上がりなどは必ず異なり、同じものは一つとして再現できません。
そのため、一点一点の商品それぞれに独特の風合いがある、あなただけの一点モノとなります。
私たちの思いの詰まった特別な一品を、ぜひ手に取っていただきたいです。



・ 当ショップでは、「木」本来の質感を感じていただけるよう、木のざらつきや節、割れ、反り などもそのまま生かし、デザインと捉えて製作しております。
特に大きな割れや反りのある材料は 製作段階で取り除いておりますが、お客様の元へ到着後、湿気や乾燥等の影響を受けて発生した「割れ」や「反り」については予測が出来ないため、不良品(交換・返品)対象には該当いたしません。あらかじめご了承ください。

・ 受注製作を承っている商品は、ご入金を確認後に一点一点 丁寧に製作しております。
そのため、ステンシルやカラー部分の削れ具合、木目の違いや色味の違いについては、掲載している写真とは多少異なります。

・ 当ショップの商品はすべて手作業で製作しているため、記載サイズから「数ミリ」程度、誤差が出る場合があります。

・ ご覧のモニター画像と実際の商品とでは、光の加減などで色味が若干異なる場合がございます。
・ 他サイトでも販売をしているため、タイミングにより売り切れになる場合がございます。
その場合は当ショップから連絡させていただき、同じサイズ・カラー・加工方法により、丁寧に製作させていただきます。
再製作する場合は、掲載した写真と全く同じ状態にはならないことをあらかじめご了承ください。
・ 天然木の風合いを生かす加工を施しているため、ささくれがある場合がございます。
・ 濡れタオル等で強く拭くと、色落ちする場合がございます。


